レポート記録 『メソポタミア文明入門 (岩波ジュニア新書)』感想 タイトル:メソポタミア文明入門 (岩波ジュニア新書)内容:メソポタミア文明について、詳しく書かれた一冊。前半は教科書的。後半は粘土板やハンムラビ法典についてかかれています。入門というタイトルがついていますが、けっこうマニアックな本だとおも... レポート記録
レポート記録 地球の歩き方『エジプト』をブックオフで買ったんです・・・でも。 地球の歩き方『エジプト』がブッックオフで105円というお値段だったので購入しました。2010-11年度版なのに105円だったんです!!きれいだったのに、お得な買い物できちゃいました。 なぜ、この値段だったのか、手に取ればすぐにわかります。... レポート記録
レポート記録 イギリス版『キャッツ』のDVDを購入~。TSエリオットはやっぱりすごい。 ESエリオット原作のミュージカル「キャッツ」のDVDを購入しました。DVDのいいところは、字幕を変更できるところです。劇団四季の「キャッツ」は何度かみたので、ストーリーやせりふを覚えているので、今回のDVDは 英語音声 英語字幕で何度も見... レポート記録
レポート記録 ハイデガー哲学 『存在と時間ー統合的解釈の試み』感想 内容:ハイデガーの『存在と時間』の解釈からなる本。結構ページ数多いうえに、内容がかなり濃いです。ハイデガーを深く知るにはぴったりの解説本。法政大学出版局の『存在と時間ー統合的解釈の試み』を読みました。大学で「時間論」で検索したら、この本が... レポート記録
レポート記録 『アウグスティヌス『告白』の哲学 』感想 タイトル:アウグスティヌス『告白』の哲学 内容:アウグスティヌスの著書『告白』の詳しい解説と、『告白』の中で展開された哲学的解釈の説明が書かれた本。アウグスティヌスが『告白』を執筆した時期と、その時代背景、『告白』で明らかにされた彼の過去に... レポート記録
レポート記録 タイムトラベルは可能か?『図解雑学 タイムマシーンと時空の科学』感想 タイトル:タイムマシンと時空の科学 (図解雑学) 内容:最新のタイムマシーン研究に関する説明と、ブラックホール相対性理論や量子論についてわかり易い図で説明してある本です。学術書のような堅苦しさがなく、物理学を習っていない文系の私でも楽しく... レポート記録
レポート記録 『歴史学の革新―「アナール」学派との対話 』感想 タイトル:歴史学の革新―「アナール」学派との対話 (テオリア叢書) 内容:19世紀までの、史料崇拝の時代が疑問視され、歴史学派新たな時代を迎える。現代歴史学の流れについて書かれた本で、マルクブロックの誕生から、フランスに誕生したアナール学派... レポート記録
レポート記録 ほしい情報あまりないけど、とりあえずいつもの『るるぶ』を買った 今週末は広島に行ってきます~♪ということで、広島のガイドブックを買いました。日本で一番有名なガイドブック るるぶ です。広島の観光地といえば、皆さんはどこを思い浮かべるのでしょう・・・・原爆ドーム?宮島?私が行きたいと思っている場所は宮島... レポート記録
レポート記録 EHカー『歴史とは何か』 歴史における神について タイトル:歴史とは何か (岩波新書) 内容:史学概論といえばコレ!歴史学の入門書ともいうべき本。歴史学がたどってきた歴史と、歴史家が持つべき視点などが書かれています。史学概論のレポート作成のため、EHカー『歴史とは何か』 を読んでいます。... レポート記録
レポート記録 E・H・カー『歴史とは何か』を読む2 タイトル:歴史とは何か (岩波新書) 内容:史学概論といえばコレ!歴史学の入門書ともいうべき本。歴史学がたどってきた歴史と、歴史家が持つべき視点などが書かれています。先週から読んでいる歴史学の入門書E・H・カー『歴史とは何か』の続き。歴史... レポート記録