レポート記録 『カラー版 メッカ―聖地の素顔』 感想 タイトル:カラー版 メッカ―聖地の素顔 (岩波新書) 内容:メッカへの巡礼の様子が載っています岩波新書にはめずらしい?写真ばかりの本です。 メッカといえばイスラームの聖地です。ムスリムの人たちは一生に一度はメッカを巡礼するのですが、その、巡... レポート記録
レポート記録 『イスラームとコーラン』 (講談社学術文庫) 感想 タイトル:イスラームとコーラン (講談社学術文庫) 容:イスラームについて、コーランについての説明が多角的、わかりやすく書かれている本です。最近イスラーム関連の本ばかり読んでいるので、アラビア半島に行きたくなってきました。今回は、イスラーム... レポート記録
レポート記録 『ハリーポッターと賢者の石』 感想 タイトル:ハリー・ポッターと賢者の石 (1) あらすじ主人公であるハリーポッターは、幼いころ両親をなくし、親戚の家で肩身の狭い暮らしを強いられていた。ある日やってきた、ホグワーツの番人ハグリットから実はハリーが魔法使いであることを知らされ、... レポート記録
レポート記録 『トルコ史』文庫クセジュ 感想 タイトル:トルコ史 (1982年) (文庫クセジュ) あらすじタイトルの通り、トルコの歴史を年代別に書いてある概説的な本。白水社の文庫クセジュで出ている「トルコ史」を読んでみました。図書館で借りたのですが、こちら1982年の本です。30年前... レポート記録
レポート記録 東京23区 ブックオフめぐりはいかがでしょう~♪ ブックオフは、10年以上お世話になっています。以前はいなかに住んでいたので近所に1店舗しかありませんでしたが、今では都心にすんでいるので、休日、ブックオフめぐりなんぞをしたりしています。岩波文庫がそろっている店舗というのは、意外と偏っていた... レポート記録
レポート記録 (新版 世界各国史)西アジア史〈2〉イラン・トルコ 感想 タイトル:西アジア史〈2〉イラン・トルコ (新版 世界各国史)本の内容:トルコ・イランを中心とした西アジアの歴史を古代から現代まで時代順、国ごとに書かれています。永田先生編纂の西アジア史 トルコイランをよんでいます。概説を知るには参考になる... レポート記録
レポート記録 ニーベルンゲンの歌〈後編〉 感想 タイトル: ニーベルンゲンの歌〈後編〉 (岩波文庫) あらすじ【上巻】→他国にまでその名をとどろかせているジークフリートが類まれなる美しさと噂のブルグンド王の妹クリームヒルトを嫁に貰いにやってくることから始まるこの物語。その美しさと、天下に... レポート記録
レポート記録 『中世ヨーロッパの都市世界 (世界史リブレット) 』感想 タイトル:中世ヨーロッパの都市世界 (世界史リブレット) あらすじ中世ヨーロッパの都市の特徴が多角的視点から書かれている本です。今日は母校の図書館でレポート仕上げていました。何冊も読んだ本の中で、良かった本を紹介します。河原温先生の中世ヨー... レポート記録
レポート記録 『トルコ狂乱 アタテュルクの戦争』感想 その2 タイトル:トルコ狂乱 オスマン帝国崩壊とアタテュルクの戦争 著者:トゥルグット・オザクマンあらすじトルコ民族のための国を建国しようとたちあがったケマルアタテュルクはじめアンカラ政府軍がイギリスやギリシアに勝利し領土を取り戻し、トルコ建... レポート記録
レポート記録 千一夜物語1巻 感想 タイトル:完訳 千一夜物語〈1〉 (岩波文庫) 翻訳:豊島 与志雄 佐藤 正彰 渡辺 一夫 岡部 正孝 超簡単なあらすじ:大臣の娘が王に 毎晩毎晩お話を聞かせることによって、殺されるのを先延ばしにしているという設定で(?)毎日大臣の娘... レポート記録