レポート記録 『倫理学案内』を読んでみた。難しい…. テキスト科目履修要綱(正式名所あやふや・・・)に書いてある「倫理学」の参考文献は、 『プレップ倫理学』『倫理学案内』の二冊ですが、『倫理学案内』のほうを母校の図書館でゲットしました。倫理学って、区立図書館レベルじゃぜんぜんないんです・・・苦... レポート記録
レポート記録 新版SEMリスティング広告読んでみた WEB担当者が身に着けておくべき100の法則が書かれた SEMの攻略本です。 顧客の行動を理解して最大の利益をつかむグーグルとヤフーを攻略する最新ノウハウ本・・・ と書かれていますが、私が購入したのは2012版なので最新というわけでは... aki レポート記録
レポート記録 ドレの挿絵がみごとな旧約聖書を買いました! タイトル:ドレの旧約聖書 内容:19世紀の画家ドレの挿絵つきの旧約聖書 天地創造からマカベイまで。ドレの旧約聖書 を買いました。西洋史特殊1→オリエント考古学→倫理学という勉強の流れで、旧約聖書がたびたび登場し、「旧約聖書を買わねば!」とお... レポート記録
レポート記録 フィガロのような素敵な写真を撮ってみたい・・・・ フィガロを久しぶりに購入しました。madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2013年 06月号 ちょうど、イスタンブールの特集なんです!!!イスタンブールは私にとって、一週間では周りきれない魅力にみちた街でしたが、... レポート記録
レポート記録 『これだけは知っておきたい聖書の考古学』感想 現在「オリエント考古学」の勉強中です。入っている慶友会「東京三田クラス」のあつまりは、土曜のPMなので、AMは慶應三田キャンパスのメディアセンターに行くようにしています。今回は、先週後半からはじめた「オリエント考古学」の参考文献さがしにでか... レポート記録
レポート記録 最短記録かも。昨日の夜から読み始めた「オリエント考古学」、レポート半分書き終えました・・・ オリエント考古学にチャレンジ2日目。昨日の夜から読み始めたこちらのテキスト・・・図説 聖書考古学 旧約篇 (ふくろうの本) 読みやすいし、地図がたくさんでてきて、地理的な理解もしやすく、すらすらレポートが書けました。朝イチ、仕事行く前に書き... レポート記録
レポート記録 オリエント考古学のテキストにワクワク オリエント考古学にチャレンジしたいと思います。今日、オリエント考古学のテキストが届きました。慶友会の方が、「オリエント考古学がとりやすいよ」とおっしゃっていましたが、さて、どうでしょう。今回、初めての「配本じゃない科目」です。本のタイトルが... レポート記録
レポート記録 『ヨーロッパの中世美術 大聖堂から写本まで』感想2 聖遺物と大聖堂→中世美術? タイトル:ヨーロッパの中世美術―大聖堂から写本まで (中公新書) こちら、昨日読了いたしました。「美術」とタイトルにあると、どうしても「絵画」を思い浮かべてしまいますが、この本では、「絵画」に関する記述は少なかったです。美術史?の本だとお... レポート記録
レポート記録 『ヨーロッパの中世美術 大聖堂から写本まで』感想 タイトル:ヨーロッパの中世美術―大聖堂から写本まで (中公新書) 内容:中世の絵画、彫刻から大聖堂など、中世美術史を代表する作品とともに時代背景なども説明されている本。面白そうな本を見つけ、購入してみました。ヨーロッパの中世美術って、意外... レポート記録
レポート記録 村上 春樹 『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』・・・買いますか? よく、ブログにアンケートみたいなパーツがありますよね?あれをつかって、ぜひ皆さんに聞いてみたい質問があります。村上 春樹 『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』・・・買いますか?と聞いてみたいです。ハルキスト、、、早稲田に多いイメージ... レポート記録